ご担当者:I様
開発担当者様:5名
導入の背景
アミューズメント機器の試作で多点数部品が必要でしたが、従来の分散発注では管理負担が大きく、効率が低下していました。
導入の決め手
豊富な加工設備と人員による樹脂切削・金属加工の同時並行対応と、一括発注による管理負担軽減効果が評価されました。
導入後の効果
多数部品の短期間調達を実現し、納期と品質を確保しながらがデモ機。開発スピードを大幅に向上させました。
新しいアミューズメント機器を開発するにあたり、短納期で大量の部品を用意する必要がありました。
外装パネルや装飾カバー、内部フレームなど多岐にわたる部品が必要で、それぞれ素材や加工方法も異なります。
従来は金属加工と樹脂加工を別々の協力会社に発注していましたが、納期調整や品質管理が複雑化し、プロジェクト全体の負担になっていました。
開発チームが本来集中すべき設計や検証作業に十分な時間を割けない状況が続いていたのです。
今回依頼したのは、複数の加工設備と専任スタッフを持ち、同時並行で切削加工や金属加工を進められる体制がある点でした。
外装の大型樹脂部品、金属製のフレーム、塗装や意匠仕上げを施した装飾部品など、多種多様な部品をまとめて発注できることは大きな魅力でした。
一括発注するにより、納期・品質・コストの管理を一本化できます。複数の協力会社との個別調整から解放され、開発チームのリソースを本来の業務に集中できる環境が整うと期待したのです。
複数の工程を同時並行で進められたことで、従来よりも大幅に短いリードタイムで部品を揃えることができました。試作品はスケジュール通りに完成し、社内検証だけでなく展示会や営業デモ機としてもそのまま活用できました。
また、一括発注により調整業務が減り、開発チームが設計や検証に集中できたことも大きな成果でした。管理コストの削減と開発品質の向上を同時に実現し、プロジェクト全体の生産性が格段に改善されました。一つのパートナーとの連携で、複数の課題を解決できる価値の高い結果となったのです。
今後はさらに部品点数の多い大型プロジェクトの開発に取り組む予定であり、今回のように多品種を一括で短納期対応できる体制を継続的に活用したいと考えています。規模が大きくなるほど一括対応のメリットは増大すると期待しています。
また、今回の成功を基盤として、新たな素材や加工技術の導入についても相談していきたいと思います。アミューズメント業界の競争激化に対応するため、継続的なパートナーシップを通じて開発力を強化していきたいと考えています。
RELATION
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お役立ち資料は
こちらから